ハネムーンは命がけ(1993 アメリカ)
結婚恐怖症の芸人チャーリーは自分の女運の悪さを歌にしていたが,親友の刑事トニーに考えすぎだとたしなめられていた.そんなチャーリーが今度は肉屋のハリエットに恋をした.店を手伝うことでハリエットと親しくなれたチャーリーは,妹ローズと住んでいる彼女の家に遊びにいったりトニーのカップルとダブルデートをしたり,幸せいっぱいだ.ところが両親にハリエットを紹介したとき,チャーリーはふとタブロイド紙を読んで驚いた.夫殺しの連続殺人鬼の記事の内容がハリエットにあまりに当てはまるのだ…という話.
恋人が殺人鬼だと疑心を抱いた男の恋の行方を描いたサスペンス・コメディです.
主人公のチャーリーはをはじめとして登場人物がなんだかズレてる人ばかりで,クダらないギャグが受け入れられないとつらいところがあるかもしれませんが,この妙なノリがはまればとても面白いです.とくにチャーリーより目立っている親父や,刑事ドラマの真似事をしているトニーと上司が楽しかったです.
恋の障害が殺人鬼疑惑というところは突飛ですが前半はしっかりラブコメしていて,チャーリーがハリエットに歌を送るところや両親の結婚30周年パーティーのくだりなどはなかなかよかったです.終盤はサスペンス風味のドタバタコメディになっていて,こちらは大いに笑えました.
設定や展開にはけっこう無理がありますがそこがまた面白いので,細かいことは気にしないで楽しむのがよい作品でしょう.
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ミニヴァー夫人(1942 アメリカ)(2004.03.07)
- “1941”の発売が決定(2008.05.15)
- 将軍たちの夜(1966 アメリカ)(2006.10.31)
- サハラ戦車隊(1943 アメリカ)(2006.10.24)
- ナバロンの嵐(1978 イギリス)(2006.10.16)
「[DVD鑑賞日記]」カテゴリの記事
- ミニヴァー夫人(1942 アメリカ)(2004.03.07)
- DVD鑑賞日記 タイトル一覧(2005.07.19)
- 将軍たちの夜(1966 アメリカ)(2006.10.31)
- サハラ戦車隊(1943 アメリカ)(2006.10.24)
- ナバロンの嵐(1978 イギリス)(2006.10.16)
コメント